台風がすぐそこまで来ている今日このごろ。
お久しぶりです。
前回のブログ更新からほぼ3年が経ちましたね。最近1つの出来事をいちいちブログにするのも面倒で更新していませんでした。
とはいえあんまり放置しすぎるのもあれなので、1ヶ月毎か将又数ヶ月毎か半年毎か1年毎か最近起こった出来事をブログにしていこうかなと思います。
日記みたいなものです。こんな辺境のブログの日記をわざわざ見に来る人はいないんでしょうけどね。こういうのは自己満ですよ、自己満
それではいってみよー
そういえばこのブログの最初の記事って10年前なんですよね。もうそんな年月が経ったのかって感じする。
当時は丁度厨ニ真っ最中ぐらいの歳のはずなので見てて非常に痛々しいね。
まあ、戒めとして残しておきますが。
この2012年と13年で相当更新してるよねコイツ。
まあその中でいくつも数行しか書いていない記事とかもあったりするんだけどね
いやTwitterかよ。
見返して気が付いたけど
この記事のマウス、今も持ってるんだよね
というか今まさに手に握って使ってる。
というのも主要なマウスは全部実家においてきてしまっていて、このやっすいマウスしか持ってきていないのである。
新しいマウス買いたいんだけどねぇ。金がねぇ
そしてこのマウス、なんだかんだ使いやすいんだよね
とはいえ年季も年季なのか、ホイールボタンが反応しないか多重反応したりするのでやはり買い替えたいところ
狙いはG502あたりかな。
今期のアニメ、なかなか良作揃いな気がする
リコリス・リコイル、異世界おじさん、邪神ちゃんドロップキックX、最近雇ったメイドが怪しい、異世界薬局、オーバーロード4、彼女お借りします、組長娘と世話係
今期見てるのはこんな感じ
リコリコと異世界おじさんは放送前から期待してたけど実際面白かったし、邪神ちゃんは最初ノーマークだったけどミクさんが出たり公式が切り抜きをだしたりして話題になってるのを見てつい1期から全部見てしまったぐらい
かのかりとオバロも前期見てるから見てるけど面白い
そして組長娘と世話係がマジで可愛くてやばい。最初、絵柄が腐向けっぽくて敬遠してたけど実際見たら可愛くて面白いし見た目で判断するものじゃないね
ブログサボっている間にウマ娘やっとリリースされたね、もう今は1.5周年だけど。
自分はアニメ1期リアルタイムから勢だったけどそれでもやっとって感じがしたよね。
当時はライブ要素いる?とか言われていたけど、2期が放送されてアプリがリリースされたら一気に、いる(確信)ってなったよね。
アニメ2期は感動するし、アプリのライブも完成度高いからライブを見ているだけで面白いよね。
自分は年10万ぐらいの微課金でゆっくりやってる。
まあ今回はこんぐらいにしようかな。
あんまり長々書こうとしてまた書くのが面倒になったらアレだしね。
久しぶりにこういうの書くの楽しかったしまた来月書こうかな。
またねー